はじめの一歩

大学生になりました。自己を見つめる、周りを見つめる、そして思ったことを言葉にする一歩目のとして始めました。

議論って何?

こんにちは。ゆいとです。

今日も一日お疲れ様です。

 

 

 

改めてネットやSNS、テレビ等を見ていて思うんですけど、何か起きると大きな議論が起こりますよね。

まあそれはいいと。

 

 

個人的に、特にネットやSNSでの議論って

ただ主観をぶつけ合ってるだけの、何も生産性のないものに見えて仕方ないんです。

誰かが意見を言っても、それをねじ伏せようとする人がいたり、盲目的に支持してしまう人がいたり、見ていて僕は疲れるし心が荒む気がするので、なるべく見ないようにしています。

白か黒かのジャッジもやたら多いし。

 

じゃあそもそも議論って何のためにするのか?

僕の中で議論は、現在の失敗を未来で起こさないために行うものだと思っています。

〇〇が原因で失敗ないしトラブルが起こりました。

じゃあこれからはどうしていけばいいんだろう、どんな仕組みを作ればいいんだろう、どんな考え方をすればいいんだろう。

これを考えるためには、それもいいよね、この意見もいいよね、その視点は新鮮だなっていうような様々な意見を聞くこと。

意見に耳を傾け、それらを基に「どうしていくか」を考えるのが議論だと思います。

ただ主観を押し付けるのは議論ではないです。

 

 

 

データに基づいて話す人も

実体験に基づいて話す人も

沢山のタイプの主張の仕方があるんだから

人の意見をとりあえず聞けばいいじゃないかと思うんですよね。

脊椎反射で意見するんじゃなくて、一度咀嚼してみようよと。

 

 

気になるなら調べればいいし、気にならないなら静観すればいい。

ムキになってただ暴言を吐くくらいなら、スルーするくらいの方がよっぽど大人でクールだと思う。

まぁ、そこも含めてあなたが決めることで自由なんですけども。

 

 

偏った思想を押し付けられるのは個人的に辛いし、共感ばかりを求めるのもどうかと思う。

0か100のジャッジはとにかく辛い。

 

 

だから僕は世の中で巻き起こる議論に

自分の意見は持つようにしてるけど、飛び込もうとは思わないわけです。

 

 

 

 

皆さんはどう思いますか?

議論ってなんでしょうか?