はじめの一歩

大学生になりました。自己を見つめる、周りを見つめる、そして思ったことを言葉にする一歩目のとして始めました。

あだ名問題

こんにちは!ゆいとです。

今日も一日お疲れ様です。

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201019/k10012670411000.html

このニュース見た方いますか?

 

なかなか意見の割れそうな話題ですね。

いやまぁ僕も小学校に入学した時は言われましたよ。

「〇〇さんって呼びましょう。呼び捨てはいけません。」って。

最初の1ヶ月はみんな守ってましたが

そのあとはもう余裕の呼び捨てですよ。

まぁ、〇〇さんなんて付けずに、

生徒の苗字や名前を呼び捨ての先生もいますから、整合性が取れてないのもありますよね。

 

 

この話題って

大人だけでどうにかしようとか

大人だけでルールにしようっていう問題ではないと思います。

なぜなら、

学校生活を送るのは子どもたち自身だからです。

いきなり大人が決めたルールを押し付けられてもね…っていう話。

 

だいたい小さい頃って名前で呼ばれますよね?

親からはまぁ名前なり、ニックネームなりで呼ばれるでしょう。

幼稚園や保育園も、〇〇くん、〇〇ちゃんだったと思われます。

それがいきなり小学校に入った途端

〇〇さんで呼びましょう。あだ名も呼び捨てもダメです。

なんてバカらしくないですか。

 

たしかに嫌なあだ名をつけられり、いじめの延長上にあだ名があったりするのもわかります。

嫌なあだ名のひとつくらい僕もあります。

でも

苗字や名前が長いから、あだ名で呼んでほしいって人もいるでしょう。

何より

そんな一部のバカタレのために気を使って

苗字に「さん」をつけて呼び合うなんてアホくさい。

 

 

 

僕は自分の名前を呼ばれるのがとても好きだし

人の名前を呼ぶときも、苗字じゃなくて名前で呼びたい。

諏訪さんとか、諏訪くんって呼ばれると

他人行儀感が否めなくて嫌です。

 

小学生たちがお互いに

〇〇さんで呼び合っていたら、申し訳ないけど

仲良いのかな?って思ってしまいそう。

 

今度小学生のいとこにこの辺のこと聞いてみよう。

 

 

 

 

 

今日のどうでもいいこと。

20世紀少年を読み返していたら

結構グロかったり、際どいシーンが多いなぁと。

小学生の僕は意味がわかって読んでたのか…

ちょっと背伸びしすぎてたと思うよ。

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

では✋