はじめの一歩

大学生になりました。自己を見つめる、周りを見つめる、そして思ったことを言葉にする一歩目のとして始めました。

そこに上下関係はいるの?

こんにちは!ゆいとです。

今日も一日お疲れ様でした。

 

もう9月も折り返しですね。

みなさんどんな毎日を過ごしていますか?

僕は迷いながらも前にも進んでるつもりです。

 

 

突然ですが質問です。

みなさん店員さんを信頼しますか?

別に知ってる人でもなく、もしかしたら人生で一度だけのお付き合いかもしれません。

ほとんどの接客がそうですが。

僕は信頼します。疑うことはしません。

仮にミスがあっても、それは仕方ないことですし、キレ散らかす必要はないので。

 

 

なぜこんな話をするかというと、実際約5ヶ月ほどアルバイトをしてみて、お客さんから疑われたことがかなりあったからです。

これは愚痴とかではなく、実際に感じたこと。

 

「本当に注文通りなってる?」とか平気で聞かれますからね。僕だけではなく、他の従業員にも平気で。まぁ若けりゃ若いほど疑われる傾向強いですが。

明らかにミスする前提で見られてる感じでいい気持ちではないですよね。

その疑いのニュアンスは伝わってきますから、

逆に萎縮してしまうんじゃないかなと思うんですが…

 

恐らくこの疑いは

店員に対する「期待」から来ているものじゃないかと。

日本のサービス業の質はとても高いですから

余計です。

これくらい普通っしょ?みたいなね。

たしかにお店はお客さんがいて始めて成り立つものです。

でも少しのお金のやり取りをしただけで

そこに上下関係が生まれるのは正しいですか?

お金を払った分、サービスや品物を提供してもらっているのだから一定のリスペクトは必要ですよね。

 

起こってしまったことがあるという人は

もし何か接客中にミスが起こったとしても

器量を測られてると思って、穏やかにいきましょう。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

では✋