はじめの一歩

大学生になりました。自己を見つめる、周りを見つめる、そして思ったことを言葉にする一歩目のとして始めました。

最近の学びと気づき

最近、ふと自分のこれからの人生のことを考えたり
色んな方と人生とか、生き方の話をさせてもらう機会があった。

そんな中で
生きていく上で自分の選択を「いい選択」にしていくことが人生の中で必要なことの1つなのかなと思った。

 

ぼくらは日々の中で、小さいことから大きいことまで「選択」をしている。
圧倒的に覚えていない選択が多い中でも、「いい選択をした」「あの選択は失敗した」みたいなのがある。

ただ人生の先輩たちと話していて共通しているのが
「後悔したこともいい思い出として話している」こと。

なぜそうなるのか考えてみると
失敗したことをバネとして努力したり、失敗から逃げずに向き合ったり
受け止めたりして、「失敗したこと」と思っていたことをいい思い出にしていることに気が付いた。

そしてそれは”自責”の思考のもと生まれているということ。
”他責”だった場合、「失敗したこと」を環境や誰かのせいにして
バネにもしないし、向き合ったりもしないから「失敗」のままになる。

となると「失敗」とは
思い出として昇華できなかったことなのかなと。

 

「失敗したこと」もいい思い出にすることができた場合
その時は「失敗した」と思った選択でも、最終的にいい思い出だと言えれば
失敗は失敗じゃなくなるなと。

 

 

そしてこれは「失敗した」に限らず、悲しいことや苦しいことも同じなんじゃないかと。
中には自分で選択もしていないのに急に降りかかってくることもあるし
自分のせいだとは思えない出来事もあるという前提ではあるけども。

しかしながらそれも自分の人生の一部であるのは事実で。
事実と向き合って、自分なりにその出来事に意味づけをしたりして
受け入れていくのかなと。

 

結局どうしたって時は戻らないし、自分の人生の出来事として抱いていくのだろうなと思った今日この頃なのでした。

 

 

新生活(?)開始

こんにちは。ゆいとです。
ご無沙汰しています。

 

気まぐれで月に2回(?)くらい更新していますが
このブログどうしていきましょう。笑

しれっと2週間くらい前に更新していますので、よろしければそちらも
お読みくださいませ!

 

実は5月のGW明けから、ダブルワーカーになっております。
以前からお世話になっているカゼトツチに加えて
レンタカーにて働き始めたのです。

 

車の車検に税金などで貯金が吹っ飛び
このままじゃ旅行に行けなくなる!!!!と思い、バイト探し開始。
どうせなら自分の好きなものに触れたいなと考えた末にレンタカーを選びました。

 

店舗間の車の移動、給油、洗車が主な業務で
出発や返却の対応もしたりしています。

3週間くらいたったのですが、ここまでめっちゃ楽しい。
元々車に触れることが好きですし、洗車もよくやっているので、疲れはするけど
時間が過ぎるのが早く感じます。

それから新しく出会う人たちが優しい人ばかりなのです。
気さくに話しかけてくれるので、あまり緊張せずに出勤できる自分がいます。

 

 

そして何より
新しい環境に入り、知らなかった世界を知るのは楽しいですね。


新しい人と出会う、知らなかったことを知る
分からなかったことができるようになってくる、こなすスピードが速くなる
非日常が日常になっていく。

自分の中に新しいことが溶け込んでいく感覚はやっぱりいいもので
自分を豊かにしてくれますね。

 

ではでは

 

 

自信の話

GWに友だちと遊んでいた時、「自信」の話になった。

 

彼は
「人と比較して得た自信は自信じゃない。

 だって他人がいなきゃ自分の価値が分からないんでしょ?」って言った。

 

ハッとした。

 

確かに、”自分を信じる”と書いて「自信」なのに
人と比べて自信を得るってよく考えれば変な話だ。

 

人と比べることが「悪」ではない。
人と比べることでしか自信を得られないことが望ましくないって話。

 

SNSのキラキラ的な投稿とか、幸せですー的な投稿とかって
"人の目”を気にしているというか、造り物感があるというか
他人の評価軸で生きちゃってるなって思っちゃうんすよね。

インフルエンサーとして稼ぐ!って割り切ってるならいいと思う)

 

なんで人と比べて自信を得たいんだろうって考えたとき
他人の評価軸で生きるということに僕らは慣れすぎているのかなと思ったりもしていて。

幼い頃から勉強や運動で順位をつけられて、人と比べられることなんて沢山あるから
「あの人に負けないように」とか
「あの人くらいなら勝てる」とか
思っちゃうような環境があることはあるなと。

問題なのは
人と比べられる機会に対して、「あなたはあなたでいいんだよ」というような
自分で自分を評価してあげることを教えてもらったり、体験する機会が少ないことなのかなと。

 

自分で自分の価値は決められる。

人と比べて得た自信らしきものは、すぐに味がなくなる。
だからまたすぐ欲しくなって、人と比べて、優劣に振り回される。

 

自信は得るものじゃなく、みなぎってくるものであるはず。

 

 

自分は自分でいい。
人と比べて劣るところはあっても、それは自分の価値を下げる理由になんかならないから。

 

 

 

 

 

 

 

声を上げずに生きたい人

こんにちは。ゆいとです。
今日も一日お疲れ様です。

 

近頃、LGBT法案が成立させるかどうかの議論がめっちゃ活発になってますね。
差別を罰する法律ではないことから、疑問の声が上がっていたり
銭湯やトイレなど、どのように区別するのか?
そもそも差別とはどこからが差別なのか?
などなど

 

結構分かれているなと思います。

 

個人的には、この法案が仮に法律になったとしても
大した効力を持たないと思います。

理由は簡単で
理解を増進したところで拒む人は拒むし、よい感情を持たない人が一定数いると思うからです。
また、法律ができたからと言って、当事者たちが生きやすくなるか?と言われると
逆に意識的にみられてしまって、"腫れ物に触る"的な関わり方になるんじゃないでしょうか。


そして何より、理解することを強要する人が出始めないか心配。


理解できなくても受け止められるくらいで僕はちょうどいいと思ってる。

カミングアウトしたら内定を消された。
アウティングされていじめられた。

こういうのはマジであり得ないと思ってるし、なくなってほしいと思ってる。


でもなんとなく最近の流れを見ていると
ただ抱いてしまう嫌悪感や、違和感までも是正しようとしているように見えて
なんだかなぁと思う。


僕は多分当事者側なんだろうけど
自分らしさを大事にして、周りから何となくの距離を感じるくらいなら
多少の心のぐらつきを受け入れて、今の幸せやこれまでの関係性を大事にしたいと思ってる。


胸を張って自分をさらけ出して生きていけるほど僕は強くない。
だからと言って、さらけ出せる環境を創れ!と周りに訴えたくもない。

 

「マイノリティーは苦しんでいる」という表現がよく見られるけど
そんなに主語をでかくしないでくれと思う。

言える人にだけは言って、他では特にオープンにせず生きたい人もいるんじゃないかな。

 

 

 

誕生日でした!

こんにちは。ゆいとです。
今日も一日お疲れ様です。

 

昨日のことになりますが、21歳の誕生日を迎えることができました!
まさかの積雪でビックリ!!!

たくさんの方からメッセージを頂いたり、直接祝っていただいたりと
ありがたい限りです。

中にはアツイ言葉を送ってくれた方がいたりして、1人で泣きそうになったりしていました。笑
誕生日に褒めてもらったり、感謝されたりすると、いつも以上に何かグッとくるというか、嬉しいものがありました。

 

プレゼントを貰ったり
お祝いのメッセージと共に「何が欲しい~?」と聞いてくれたりと
素直に嬉しかったなぁ。

 


誕生日っていいものですね。

 

幼稚園生のときは、小学校の高学年がすごく大人に見えた。
小学生のときは、中学生がやたら大人に見えた。
中学生になると、高校生がキラキラして見えた。
高校生になると、大学生がしっかりした大人に見えた。
大学生になると、社会人はすごく大きく見える。

 

少し先の人たちの姿は大きく見えていたのに、いつの間にかどんどん通過してた。
あと1年ちょっとすれば、すごく大きく見える社会人の仲間入りをする。
少し先の存在に憧れて追いつこうとする、自分も気づいたらその位置にいく、また憧れる、その繰り返しなんだろうなと。

 

小学生が大人に見えていた幼い僕は、自分の21歳の姿を見たらなんというだろうか。
”大学生はしっかりした大人”と考えていた高校生の僕が、今の僕を見たら
「大人だなぁ」と思うのだろうか。

年を重ねたことを意識するのなんて、誕生日や健康診断、履歴書くらいしかない。
20歳になったときに比べても、できることが増えるとかも特にない。
でも、幼い僕や少し前の僕が「大人だなぁ」とか「かっこいいなぁ」と思えるような
21歳でいたいなんて思う今年の誕生日でした。

 

2023年もよろしくお願いします

こんにちは。ゆいとです。
今日も一日お疲れ様です。

 

さて、遅ればせながら
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

 

早いもので、1月になってもう10日が経過しようというところ。
どんな年末年始だったでしょうか。

 

僕の年末は風邪に倒れて過ぎていきました。笑
吐き気と微熱、のどの痛みと症状的には大したことないのに
寝込んでしまいました。。


思えば、大学に入ってから体調を崩すのは初めて。
久々に風邪をひきましたが、めっちゃしんどいっすね。
「風邪ひいたから休める!!ラッキー!!」なんて高校生まで思ってましたが
もういいです。笑

晦日にはかなり良くなっていたので、友人たちと年越し。
久しぶりに帰省してきた友人もいたので、早めに集まって
前回会って以降の期間のお互いの事を話したりしていました。

定期的に会えて、かつ毎度アツイ話ができるいい友人に恵まれました。
ありがたや!
そんな感じで2023年を迎えました。まだ初夢は見ていません。

 

正月は、父方と母方両家に行き、親戚とのんびり過ごしました。
いい時間を過ごせたな~と思います。
でも帰り際、祖母の年齢を改めて聞いて「もう若くないんだよな」と少し悲しい気持ちになりました。孝行しなきゃ。

 

ぼちぼちバイトも再開し、学校も明日から再開です。
1月は最後の授業&テストがあります。
バイトにおいては、なんとしても進めたい企画があります。
そしてそして、第一志望の企業の選考もあります。

2月からは春休みなので、この1月はスプリントですが
走りぬきたいと思います!!!!

 

 

改めて、皆さん今年もよろしくお願いします!

 

では~

 

 

 

 

彩りの2022年

こんにちは。ゆいとです。
今日も一日お疲れ様です。

 

2022年もあとわずか。
本年もたくさんの方たちのおかげで、彩りのある年となりました。

 

ありがとうございます。


ただ、軽く今年を振り返ってみると
「あれ?これって今年のことだっけ?」ということだらけ。

今年の1月~3月はまだインターンをしていました。
インターン卒業に向けて、設定した目標の達成やイベントの開催など行っていました。
今年の事なのが自分でビックリ。インターンをしていたのは遠い昔のことみたい。

4月からは、大学のゼミ活動に勤しんでいました。
毎週の発表に向けて、夜な夜なオンライン会議をして準備をしていた日々。
もうやりたくないです、はい。笑

5月~6月は、母校のキャリア教育に携わり
運営や仲間集めのために走り回っていました。
全部が終わったときに号泣したのが、今年イチ泣いた瞬間です。

 

0210yuito.hatenablog.com

アツかったですね、これは。

 

7~8月は就活を本格的に始めました。
特に8月は多くの就活生そうだと思うんすけど
何社の説明会行ったか分かんないみたいな状況で、てんやわんやでしたね。

 

9月はデリバリーのバイトを辞め、インターンをしていた法人で
アルバイトとして働き始めました。
本格的に運営側としてさまざまなことに参画させていただいて
すごくいい経験になっています。


何より嬉しかったのが、色んな方から「バイトになって戻ってきたんだね!」と
声をかけてもらったこと。
ホント関わる社会人の皆さんが暖かくて、器が大きくて
「こういう大人になりたい」と何度思ったことか。
ありがたい環境ですね。

 

10月~11月は企業の選考が始まりました。
話すこと考えて、スーツ着て、みたいな当たり前のことなんですけど
なんか疲弊しちゃいましたね。

そして12月。
沢山の方の前で自分の思いをお話させてもらったり
新たな企画を考えたりしてました。
就活においては、1社内々定を頂いたり、他の企業も順調に選考をクリアでき
少しづつ目標に近づいております。

 

ざっくりこんな1年でした。
ここに書ききれないほど、たくさんの思い出ができ
たくさんの方にお世話になりました。

繰り返しになりますが、ホント彩りのある1年でした。

 

 

何度会ったか忘れるくらい遊んでくれたり、一緒に呑んでくれたり
話に付き合ってくれた友人たち 今年もありがとう。

そして、ご縁の繋がった人生の先輩方
いつでも受け入れ、肯定して頂きありがとうございます。
皆さんのような社会人になれるように邁進します。

 

 

本当に多くの方に感謝しています。
来年もよろしくお願いします!!